
【お知らせ】FUSC代表理事・乾 真寛が日本指導者協会(JFCA)セミナーに登壇
【お知らせ】FUSC代表理事・乾 真寛が日本指導者協会(JFCA)セミナーに登壇
このたび、FUSC(FUスポーツコミュニティ)代表理事・乾 真寛が、日本指導者協会(JFCA)主催セミナーにて講演を行います。
■ 開催概要
- テーマ:大学拠点型の地域スポーツ振興策と部活動地域展開
- 講師:乾 真寛(福岡大学スポーツ科学部教授/FUSC代表理事)
- 開催日:2025年9月19日(金)
- 時間:19:00〜21:00(Zoomウェビナー)
- 参加費:3,300円(税込)
- 定員:450名(先着順)
- 申込締切:2025年9月19日(金)10:00
※本セミナーはJFAリフレッシュ研修会を兼ねており、受講者にはライセンス種別に応じて「5ポイント」が付与されます。
■ 講師プロフィール
乾氏は1984年に福岡大学に着任し、現在はスポーツ科学部教授として教育に携わりながら、福岡大学サッカー部GMとして選手育成・チーム強化を指導。これまでに100名以上のプロ選手を輩出し、日本代表選手の育成にも貢献してきました。
また、大学拠点型の地域スポーツ振興に長年携わり、インクルーシブなスポーツ振興策や、福岡市城南区における部活動支援トライアル事業を通じて、全国的に注目される先進的な取り組みを推進しています。
■ セミナー内容
本セミナーでは、サッカー指導者をはじめとする参加者の皆さまに向けて、
- 大学を拠点とした地域スポーツ振興の取り組み
- 部活動地域移行・展開に関する国の政策と現状
- 集合型部活動支援や指導者派遣型システムの実践事例
- 次世代に向けた「地域全体でのスポーツのあり方」と「健康的なまちづくり」
について講演を行います。
■ 申込方法
セミナーの詳細・申込方法については、JFCA公式サイトをご確認ください。
定員に達し次第締切となりますので、お早めのお申込みをおすすめいたします。
まとめ
今回のセミナーは、指導者の皆さまが「地域スポーツの未来」について学び、議論する絶好の機会です。ぜひ多くの方にご参加いただき、共に次世代に向けた地域スポーツの在り方を考えていきましょう。