<告知>2025年7月12日(土)9:30~11:30 大学発、地域とつながる新しい部活動支援のかたち ― 長沼科研 2025年度 公開研究会 ―

<告知>2025年7月12日(土)9:30~11:30 大学発、地域とつながる新しい部活動支援のかたち ― 長沼科研 2025年度 公開研究会 ―

「部活動の地域移行」が全国的に進むなか、大学が地域の教育やスポーツの現場を支援する拠点となる事例が注目を集めています。
このたび開催される公開研究会では、福岡大学で実践されている先進的な取り組みに焦点を当てます。

本研究会では、当法人(一般社団法人FUスポーツコミュニティ)代表理事の乾 真寛が、大学と地域が協働する部活動支援の構想・実践・成果・課題などについて講演します。
参加者の皆様とともに、地域における部活動の未来について考える機会となれば幸いです。


開催概要

  • 日時:2025年7月12日(土)9:30~11:30
  • 開催形式:オンライン(Zoom)
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • テーマ:「大学が拠点となって支援する部活動の地域展開」
  • 講師:乾 真寛 氏(福岡大学スポーツ科学部 教授/一般社団法人FUスポーツコミュニティ 代表理事)

プログラム(予定)

時間内容
9:30~9:40開会挨拶・趣旨説明
9:40~10:25講演(乾 真寛 氏)
10:25~10:40対談(乾教授 × 長沼 豊 氏)
10:55~11:10質疑応答(研究チームより)
11:10~11:25質疑応答(一般参加者より)
11:25~11:30謝辞・まとめ

申込・問い合わせ